グローバル・アカデミーの放課後等デイサービスでは下記のような療育を行っています。
一日の流れ
グローバル・アカデミーのスケジュールは下記のとおりです。(平日、学校の授業終了後にご利用になる場合と学休日でご利用になる場合でお時間が異なります。)
| 平日 | 学休日 | 一日の流れ |
|---|---|---|
| - | - | 学校・ご自宅へのお迎え |
| 14:30 | 9:00 | 入所、あいさつ、コミュニケーションタイム |
| - | - | 療育運動 |
| - | - | 集団遊び |
| 16:30 | 12:00 | 着替え、トイレ等、おやつタイム |
| 16:50 | 12:20 | 学習指導 |
| 17:10 | 12:40 | 片付け |
| 17:20 | 12:50 | 帰りの会 |
| 17:30 | 13:00 | ご自宅へお送り |
運動+学習で笑顔とやる気を育てます!
一人一人のレベルに合わせて運動を提供します
- 運動が苦手でも大丈夫!
- 筋力や関節が弱くても大丈夫!
- 運動能力の差は心配ありません!
グローバル・アカデミーの放課後等デイサービスでは、一人一人のレベルに合わせて楽しみながら運動を提供する専門家が揃っています。
技術を習得するための運動ではなく、発達に合わせて身体を育てるための運動プログラムです。身体の弱い部分がある場合は、その子に合わせて運動を提供することができます。
年齢ではなく、その子のレベルにあった運動を提供するので、同年代の子と比べて運動能力の差があったとしても、問題ありません。
発達障がいの子どもの運動能力を向上させ、学習効率がアップします
- 脳の機能を向上させる効果が実証されているプログラム
- 宿題をみたり、ドリルを実施したりします
様々な研究を実施してきて、集中力を高める運動条件が明確になりました。グローバル・アカデミーは、その運動プログラムを実施する教室です。
全保護者の方と相談して、お子さんの学習カリキュラムを立てます。

